R2.2.22 OPEN!!
ここでは岡山のトイレ情報を発信していきます!
“Smart×Simple”というコンセプトで、多目的トイレマップと連携し、トイレマニアはもちろん、〇〇のトイレ情報を知りたい!という方など、みんなのためのトイレ情報局です。

L103A

岡山県北の加茂町にある、温泉施設です!
温泉施設はここでは初紹介ですね☆

果たして、どんなトイレか…

因みにトイレは各脱衣所と脱衣所前のロビーにあり、脱衣所前のロビーには多目的トイレもあります。


では、見ていきましょうか〜。


▽ロビー 男性用トイレ
IMG_0544
手洗器はTOTO製でL525を使用しています。

水栓はハンドル単水栓で、カラーはホワイトです。
ここだけ見ると少し古典的なチョイスですね。石鹸はハンドソープが用意されています。

IMG_0545
ミラーは大きい1面鏡ですね!
また、映り込んでいますが、扉は掃除道具入れで、ジェットタオルもありますが…

IMG_0546
今のご時世故に使用停止中(´・ω・`)

IMG_0548

館内は土禁ですが、トイレに入る時はこのスリッパを使います!

IMG_0549
所変わって、小便器は少し近代的になりましたね!
手前の一つだけ手すり付き。

IMG_0550
小便器はCeFiONtect仕様US一体型小便器US720CES・低リップ&ジアテクト)を3台使用しています!
コーナーがカクっとしてて、独特なフォルムなのがチャームポイントで、シンプルなUS800系に比べると見かける機会が少なめなのもみどころ!


IMG_0551
大便器は2室あり、左右ともに洋式で左室には手すり、写し忘れましたが、右室にはベビーチェアがあります!
因みにココでタバコを吸うとバレ次第出禁とのことですが、私の車たちと家車もタバコを車内で吸ったら出禁になりますよww

便器は一見するとC480Sのように見えますが…

IMG_0555
大便器はCeFiONtect仕様サイホンゼット式低リップ大便器C426を使用しています!!
因みにこちらは今は亡き、ペールホワイト(#N11)になります。
洗浄装置はシンプルに押棒式フラッシュバルブになります。

IMG_0556
△身長174cmの私が座ってみた!
この便器は小柄な人や小学校向けに開発された機器で、普通の便器に比べると床から便器のリムや便座までが通常のものに比べると少し低く設計されています。

画像は私が座っていますが、やはり少し低く感じますね。

IMG_0557
座面の焼けがありますが、便座はウォームレットGTCF222)を使用しています。
因みに便座サイズはC480Sはエロンゲートサイズ(大型サイズ)になりますが、C426はレギュラーサイズです。

FullSizeRender
こうしてみると分かりやすいけど、鉢内や便器は少しずんぐりむっくりしていますw

IMG_0554
便座クリーナーの設置もあります!
男性用だけど、チャームボックスが置かれています。(ごみ箱としてかな?)

IMG_0553
個室外のブースに便座クリーナー設置トイレというステッカーが貼られています。


では、多目的トイレへ行ってみよう!

IMG_0529
手洗器はL103Aを使用しています。
また、水栓は多目的トイレではアクアオートになりました!
こちらにもハンドソープがあり、非常ボタンもあります。

IMG_0530
鏡は傾斜鏡になります!手洗器廻りは一昔前の多目的トイレあるあるですね(*´∀`*)

IMG_0531
こちらも停止中……。

IMG_0533
大便器はCeFiONtect仕様自動大便器CS800A・パブリック向け&車いす対応型)を使用しており、便座はウォームレットGTCF223)です。

IMG_0534
斜め配置なので左右に跳ね上げ手すりと紙巻器、左に便座クリーナーがあります。

FullSizeRender
あまり見かけることのない自動大便器ですが、幾つか種類があり、ここではCS800系が設置されていますが、住宅向けにCS99系というのあり、この2種類で棲み分けられていましたが、後に給水方式をCS99系ベースとしたCS802系に統合され、数年前に廃盤になりました。

IMG_0535
なかなか、見られないウォームレットGのコントローラ部。
脱臭だけでなく、節電機能も得てます!

IMG_0536
ウォームレットとの組み合わせは珍しいかもしれない…。
あと、便器内の右にだけ謎の黒ずみ…。CeFiONtect仕様だから下手には擦れない(T_T)

IMG_0537
便器下部にはセンサーがついていて、自動洗浄にも対応しています。
洗浄方法はこのセンサー以外に右端の洗浄ボタンとここには無いものの手かざしセンサーの3通りあります☆

IMG_0538
洗浄方法はシーケンシャルバルブ式で、初代ネオレストEXで初採用された方式です。
初代ネオレストEXベースの機構になっているため、2代目ネオレストEXやネオレストSD等とは違いトルネード洗浄ではありません。

IMG_0532
多目的トイレから出て、次は脱衣所のトイレを紹介するゾ〜!


▽脱衣所トイレ
IMG_0542
手洗器は小型のもので、デリシアシリーズL812を使用しています。
水栓はオートストップ式ですが、後年になって交換されています。
ハンドソープはこちらもあり、脱衣所にはL525が2台ありました。(※ハンドル単水栓)

IMG_0541
大便器はこちらもCeFiONtect仕様サイホンゼット式大便器C426を使用しており、便座は後年になって交換され、ウォシュレットPTCF585・2014年モデル)を使用しています。
ロビーのトイレにはないウォシュレットを得ましたが、代わりに便蓋を失いましたw
ただ、スペーサーがないので、蓋は取っただけのようですがw
こちらも洗浄装置は押棒式フラッシュバルブですが、フラッシュバルブが後年になり、取替られていますね。

IMG_0543
こちらも便座クリーナーがありますが、よく見たらロビーのトイレ共々、便座クリーナーではなく、便座ゲルクリーナーなのですねw


では、トイレの紹介が終わりましたので、まとめにしましょ!


設備レベルとしては竣工された2002年ではいい線を行っていると思います。
手洗器がその割には少し古さを感じますが、在庫品でも使ったのでしょう。
面白いのは大便器の普通の高さがない!ということですw
その上、低リップ大便器も自動大便器も設置されていることは少なく、ウォームレットもGですから、大便器のチョイスは趣味的には面白さがありました!
ウォシュレットが脱衣所のトイレにしかないのは少し残念でありますが、寒冷地なのでウォームレットがあるだけでもプラスでしょう。
また、多目的トイレには乳幼児設備がありませんが、近くに別途、そういった設備があるからだと思います。
自動大便器のサボったリングとオストメイトが無いのは残念ですが、快適に使えるトイレでしょう。

因みに肝心の温泉ですが、気持ちよかったです(*´ω`*)



それでは、2021年もよろしくお願いします!!
2021年中にはこの状況が落ち着いていますように。

身内の介護もあってか、なかなか取材できず期間が開いてしまいました(>_<)
かというのこの物件も1ヶ月以上前に取材していますが・・・。

今回は岡山市南区にある、岡山南ふれあいセンターより。
建物は3階建てで、図書館、会議室、デイサービスセンター等が入る、施設です。

今回は利用者限定のデイサービス部と図書館内にある、幼児用トイレを除き、紹介していきます。

まずは1階にあるトイレから紹介していきますが、各階が殆ど同じ感じのトイレですから、やや内容がごっちゃになっているかもしれないので、そこはご了承を。

ただ、同じすぎて見飽きた・・・って内容じゃないトイレってだけは言っておきます(笑)

▽1階トイレ
IMG_0432
手洗器はTOTO製でL548を使用しています。
水洗はアクアオートですが、旧型のモデルになっており、左側には石鹸ディスペンサーも設置されています。
また、画像が青っぽくなっていて分かりにくいですが、館内のトイレはすべて ペールホワイト(#N11)になります。

IMG_0433
ゴミ箱も設置されています。

IMG_0431
小便器はUS一体型小便器である、US620CE(ジアテクト&大型・床置きタイプ)を使用しています。
左側には手すりも併用されており、外れてしまい・・・殆ど意味を成していませんが、点字ブロックもあります。
また、小便器の間には非常ボタンもあります。

IMG_0429
1階は男性用は洋式個室のみです。
大便器はサイホンゼット式大便器C48SRを使用しており、洗浄装置は自動洗浄で旧型のオートクリーンを使用しています。
便座はウォシュレットGB(TCF771)を使用しています。

IMG_0430
和式は無いですが、SKルームがあり、こちらはSK322を使用しています。
SK22Aに比べると、SK322は珍しさがありますね!

続いては多目的トイレ!

IMG_0435
多目的トイレの大便器はサイホンゼット式大便器(車いす対応型)C48ASを使用しています。
洗浄装置は相変わらずですが、跳ね上げ手すりが左右に配置されており、便座も一見すると変化が無いように見えますが、こちらはウォシュレットGA(TCF781)になっておりグレードアップしていますが、リモコンがらくらくリモコンのみになっています(´・ω・`)

分かりづらいですが、右の跳ね上げ手すりに巻き付けている配線が非常ボタンになり、垂らしておくタイプです。(後述の2F洋式個室と同じ)

IMG_0434
便器から向かって右にはオストメイトが設置されており、こちらは後年になってからですが、一昔前のオストメイト用機器では主流だったSK35を使用しています。
洗浄装置はオートクリーンCですが、プッシュボタンのみのタイプになっています。

IMG_0436
向かって左にはベビーベッドと、手洗器であるL103Aが設置されています。
L103Aの上には傾斜鏡も設置されており、L103Aには手すりも設置されています。水栓はこちらも旧型のアクアオートです。
また、大便器の洗浄ボタンが手洗器横に設置されています!


続いては2階( *´艸`)
2階は福祉センター的なところの中にも多目的トイレがあるのですが、今回は割愛します(>_<)

▽2階トイレ
IMG_0438
手洗器は相変わらず、L548を使用しており、旧型のアクアオートで石鹸ディスペンサー付です!
少し見えていますが、左側には点字ブロックが設置されています。
この組み合わせは2020年でもアクアオートこそは違うものの、あるあるなチョイスと言える組み合わせですね。

IMG_0439
こちらも相変わらずで、US一体型小便器US620CE(ジアテクト&大型・床置きタイプ)を使用しています。
ただ、点字ブロックはこちらはキチンと残っています(*´ω`*)
1階は正面入口的な位置にあり、使用頻度が高めなのですが、こちらは少し奥まっていることもあり、使用頻度の違いが大きいかな・・・と。

こちらも非常ボタン付き!

IMG_0440
2階は和式も設置されており、和洋各1室ずつ用意されています!
和式はこちらもTOTOで、C750を使用しています。洗浄装置は洋式と同じく旧型のオートクリーンを使用しています。
また、こちらも点字ブロックがあります。和式だと点字ブロックが足を置く位置の目安にもなり、一石二鳥と言えますね!

手すりと非常ボタンもあり、装備はバッチリ!

IMG_0446-1
※2019年3月撮影
洋式は相変わらず、サイホンゼット式大便器C48SRを使用しており、洗浄装置も相変わらず旧型のオートクリーンを使用しています!
便座はウォシュレットGB(TCF771)を使用していますが、非常ボタンの配置が異なり、壁付ではなく、配線が出ているタイプになります。


多目的トイレは2階は少し離れたところにありますが、オレンジ色のドアが目印になっていて分かりやすいです☆

IMG_0441
使用機器こそは全く同じで、大便器はサイホンゼット式大便器(車いす対応型)C48ASを使用しており、洗浄装置も相変わらず旧型のオートクリーンになっており、便座もウォシュレットGA(TCF781)らくらくリモコンだけの設置なのですが、壁寄りの設置になっているため、紙巻器やリモコンは壁付となり、跳ね上げ手すりも1つだけになっています。

もちろん、非常ボタンもあります(・ω・)ノ

IMG_0445
洗浄ユニットに謎の車いすステッカー・・・
誰かが貼って帰ったのか?
トイレ内は禁煙ですし、煙探知機が鳴るみたいですから、間違っても吸わないように。
まぁ、この施設の利用者にそんなことするようなDQNはそういないでしょうけどw

IMG_0443
手洗器も相変わらず、L103Aで旧型のアクアオートを使用しており、手すりが設けられ、傾斜鏡があり、大便器の洗浄ボタンが横にあります!
ただ、こちらは石鹸入れは使われておらず、横にシャボネットを入れたボトルが置いてあります。

IMG_0442
ベビーベッドに加え、ベビーチェアもあります。
その間のゴミ箱はオムツ用です(^_^;)

IMG_0444
この多目的トイレのドアの特徴ともいえる、オレンジ色のドアです!
外も同じなので、結構分かりやすいんですよね♪


ではでは、3階へ~♪

▽3階トイレ
IMG_0412
こちらも手洗器は相変わらず、L548に旧型のアクアオートと石鹸ディスペンサーが組み合わせられていますが、スペースが広いので3台設置されています!
ただ、他のところに比べると鏡の痛みが多少ですが、ありますね(´・ω・`)

IMG_0411
小便器も相変わらず、US一体型小便器のUS620CE(ジアテクト&大型・床置きタイプ)を使用していますが、倍になりました☆
非常ボタンも1つから3つに増員!

IMG_0413
SKルームはこちらもSK322を使用しています。
アイテムの数は多いですが、整理整頓がされており、SK322本体もキレイな状態でした( *´艸`)


IMG_0414
和式個室は相変わらず、C750を使用しており、洗浄装置は旧型のオートクリーンで、手すり&非常ボタン&点字ブロック完備です!
こちらは床は汚れていないものの、点字ブロックが一部欠損&ズレています(´・ω・`)

IMG_0415
紙巻器は2連ですが、2連式を使用している箇所は全て天面が陶器製のものを使用しています♪
この年代から2005年頃にかけては陶器製のこの紙巻器を採用しているのをちらほら目にします!因みにこちらもTOTO製!

IMG_0416
何やら・・・様子が違いますが・・・
それもそのはず、便座が取り替えられています!

大便器などの基本は同じ、サイホンゼット式大便器C48SRで洗浄装置も旧型のオートクリーンですが、便座はウォシュレットGBに比べるとややグレードダウンしたウォシュレットSB(TCF6622・ノズルきれい搭載)になりました。

IMG_0418
因みに蓋なし仕様ではありません!
便蓋あり仕様から後でスペーサーを入れて、蓋なし仕様になっています。
蓋なし仕様は形状が異なりますからねw

2018年夏ごろにここに来た時にこの個室が使用禁止になっていたのですが、ウォシュレットGBの故障が原因だったのかもしれません・・・。

では、多目的トイレへ


IMG_0421
こちらも使用機器は相変わらずで1階に近いレイアウトになっていますが、オストメイトはありません(´・ω・`)
大便器はサイホンゼット式大便器(車いす対応型)C48ASを使用しています。
洗浄装置はこちらも相変わらずですが、跳ね上げ手すりが左右に配置されており、こちらもウォシュレットGA(TCF781)になっていて、相変わらずらくらくリモコンのみです・・・。

ここは人気が少なかったので少し画像多めです☆

IMG_0426
ウォシュレットGA/GBはアプリコットたちとは違い、本体にあるツマミで調節するタイプで、室内暖房とかのスイッチもここにありました( *´艸`)
らくらくリモコンになって影響を受けるのは水勢と洗浄位置調節だけなのですが、影響としては大きいよね・・・(>_<)

IMG_0427
室内暖房は袖部下の5本線のところから出ます!
今は亡き、シートタイプの室内暖房付で、アプリコットは右にヒーター部を設けていましたが、こちらは貯湯タンク部を有効活用♪

袖部パネルは浮いていますが、キチンと締まっていないだけですw

IMG_0423
嘗てのボックスリモコンのようなオーラを感じさせる、このウォシュレットGA/GB用のらくらくリモコン。
今のものに比べるとスイッチ数は多く、大きさもそれなりですw
たま~にヤフオクで出品されているのを見ますが、アプリコットとかと組み合わせても面白そう♪

ここも跳ね上げ手すりに非常ボタンが掛かっていて、ベビーチェアがあります!

IMG_0419
流石にもう、見飽きたであろうこの組み合わせ・・・
手洗器はL103Aで、旧型のアクアオートを使用しており、石鹸入れもあり、鏡は傾斜鏡です!
ただ、レイアウトは少し異なっており、こちらは右側にベビーベッド、便器右にベビーチェアと乳幼児設備が離れて設置されています♪

ここにも洗浄ボタンが・・・


IMG_0428
それじゃあ、トイレから出て、まとめにしましょ!


▽まとめ
1999年竣工のトイレとしてはトップレベルと言えるでしょう。
当時は今ほど普及していないウォシュレットがあり、自動洗浄式の小便器、非常ボタン完備と装備面では充実していて、2007年頃に1階多目的トイレのみですが、オストメイトも追加されより充実したトイレになりました。
また、掃除も行き届いているのでキレイなトイレですし、当時では高級グレードだったウォシュレットGA/GBが全洋式トイレで使用されている(取換えられた箇所を除く)という意味でも利用価値は高く、緊急時にもオススメできるトイレと言えるでしょう!

▽コンテンツ(多目的トイレマップ)

※準備中

↑このページのトップヘ